忍者ブログ

気まぐれTOYブラザー

トランスフォーマーやバイオニクルなどの玩具を気が向くままに紹介したりするブログ。

TRANSFORMERS THE LAST KNIGHT TINY TURBO CHANGERS SERIES2 前編 (最後の騎士王 タイニーターボチェンジャーズ 2弾)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

TRANSFORMERS THE LAST KNIGHT TINY TURBO CHANGERS SERIES2 前編 (最後の騎士王 タイニーターボチェンジャーズ 2弾)

うわーお、ハズブロ公式イベント、ハズコンでTFの情報色々出てきましたね。気になる奴が色々ある・・・!グリムロックがかなりG1スタイルで欲しい!あとスマホの偽広告に関しては解決しました。

実写トランスフォーマー最新作「ザ・ラストナイト(最後の騎士王)」よりデフォルメデザインの歴代実写キャラがラインナップされたシリーズ「タイニーターボチェンジャー」の2弾を紹介!前編では全12種類の内、ロストエイジ以降のキャラクター6種類を紹介します。
※日本未発売



パッケージ
中身の見えないブラインドパック。表面の仕様は右上の「SERIES2」の文字以外1弾と同じなので、間違えない様に注意。この仕様に関してはRID(2015)で発売していたタイニータイタンズでも同じ仕様で、弾が違ってもパッケージデザインが殆ど変らない為、紛らわしいです。裏面のデザインは微妙に変わっていますが、左下に小さな覗き穴がある点は同じ。

「タイニーターボチェンジャー」は、2~3ステップ程度で変形可能なデフォルメされたミニフィギュアがブラインドパックで1個入っているラストナイトからの新シリーズ。「ターボチェンジャー」という用語がラストナイト全体で簡易変形シリーズを指す用語になっており、タイニーターボチェンジャーも変形は簡単なモノになっています。フィギュアは柔軟樹脂製で割と柔らかめ。2弾は全12種で、新作のキャラ以外にも過去作のキャラ、1弾の再録やリペイントなんかも含まれています。

ラインナップは「最後の騎士王(ラストナイト)」を中心にダークサイドムーンのキャラやリペイント品、このシリーズオリジナルのキャラと1弾とはまた違った方向に手広くチョイスされています。
・メガトロン
バリケード
・バーサーカ―
ホッドロッド
コグマン
スクィークス
ドリフト
ショックウェーブ
スカイカモ スタースクリーム
チョプター
オプティマスプライム(再録)
バンブルビー(再録)
の内、1体がランダムに袋の中に入っています。今回はその中から最後の騎士王で活躍したメガトロン、バリケード、バーサーカ―、ホッドロッド、コグマン、スクィークスの6種を紹介。

・メガトロン

ビークルモード
最後の騎士王版のエイリアンジェットに変形。特徴的なフォルムをしっかりと再現していますが、後部付近がやや厚ぼったい上に固定が甘いのがちょっと残念。

ロボットモード
シリーズお馴染みのディセプティコン破壊大帝。今回は騎士の姿になって復活。機首を約180度倒し、後部を左右に展開すれば変形完了。顔はマスクオフで造形されています。目が赤、腕とエンジンがグレーで塗装されています。後頭部に機首が来ている為、G1スラスト等の新ジェットロンみたいでちょっとマヌケ。融合カノン砲や剣等の武器の類はありません。他のサイズの玩具ではアーマーの模様が左右非対称なのですが、コチラは左右対称。

・バリケード

ビークルモード
パトカーに変形。2弾もオプティマスとバンブルビー以外のキャラはライセンスを所得していない為、ビークルにアレンジが加えられています。パトランプが塗装も無く小さい為、ちょっと解り辛い。後部にはデラックス版同様にガトリングが装備されています。タイヤをホイール以外塗っているのが細かくていい感じ。


ロボットモード
1作目で登場し、今回再登場を果たしたディセプティコン。変形パターンは1弾のバンブルビーと同じパターン。この変形パターンは腰の捻りがあったりと変形させていて楽しいですねー。左腕にちゃんとガトリングのモールドがあったりと拘りを感じます。

・バーサーカ―

ビークルモード
SUVに変形。後部が凹んでいる形状や大き目のタイヤ等はスピードチェンジ版に近い感じですね。真っ黒なんでパトランプくらいしか塗装する箇所が無かった様です。

ロボットモード
対トランスフォーマーの軍隊「TRF」に拘束されていたディセプティコン。メガトロンに釈放されるハズでしたが、TRFに断られてしまい出番が一瞬しか無かった可哀そうな子。変形パターンはバリケードと同じでバンブルビーのパターン。他のサイズでの特徴であった胸と爪の塗装はありません。つま先の爪がちゃんと再現されているのがナイス!あと8個の目がちゃんと塗り分けられているのも良いですね。

・ホッドロッド

ビークルモード
スポーツカーに変形。リアウィング等、形状はリージョンクラス版似。基本的にホッドロッドはアメリカでは一部ストア限定のキャラとして扱われていましたが、タイニーターボチェンジャー版は12種の内の1つとして扱っている為か一般販売のラインナップに入れた様です。

ロボットモード
フランス訛りを気にするイギリスに潜伏していたオートボット。塗装がタイヤと目だけとかなり少なく、特徴的なオレンジのペイントを省略されてしまい勿体ない。コイツも変形パターンはバンブルビータイプ。この変形パターンは足の変形用の軸が前輪のホイールに合わせて造型されているのが良いですねー。バリケードとバーサーカ―は1弾のメンバーと違い背中のガワが短くなった為、ガワをずらさずに腰の回転を生かせますが、ホッドロッドはガワをずらさないといけません。

・コグマン

ビークルモード
スポーツカーに変形。劇中では彼は変形しませんが、彼が逃走用に用いた囮の車であるアストンマーティンDB11を意識したモノになっています。他のクラスのコグマンの玩具も同じ模様。

ロボットモード
キチガイサイコパス。バートン卿の執事である人間サイズのヘッドマスターオートボット。玩具オリジナルでビークルモードが与えられました。妙に腕が短いのが気になる所。銀のボディの為か特に塗装が必要ないのか、結構雰囲気が出ています。変形パターンはロックダウンと同じ。背中のガワが目立ちますが、スラリとした脚とか胴体のモールド等、上手く再現していると思います。

・スクィークス

ビークルモード
スクーターに変形。劇中では変形出来ないという事になっていましたが、玩具オリジナルで変形可能。後輪のカバーにエンブレムが付いているのが可愛らしくて良い感じ。

ロボットモード
イザベラに保護されてる小型のオートボット。ヘルメットを被って眼鏡を付けた様な特徴的な顔を上手く再現しています。車輪を折り曲げて脚にしたらシャーシを90度程折り曲げ、ハンドル周りを倒して変形。少ないステップで特徴的な姿を上手く再現しています。デラックス版の様な汚れ塗装が無いですが、コレはコレで良い。ライトが目になっているのが面白い。


可動範囲は基本的に腕が前後する程度。一部キャラは腕がボールジョイント接続だったり、腰が回るキャラがいたりと違いはありますが。スクィークスのみ腕の可動は無く、足の開き具合を変えられるだけ。また、今回も拳の穴は3ミリジョイントなのでサイバーバース等の武器を持たせる事も出来ます。コチラもスクィークスのみ持たせられません。

全体的にモールドが細かく、サイズの事を考えるとかなり頑張っていると思います。腿の裏などもしっかり造型。それ故に塗装の少なさが勿体ないと言うか。少し追加塗装をするだけで大幅に化けそうな気もします。

1弾のメンバーと対決させて遊ぶ事も可能。バーサーカ―は姿が同じ事からダークサイドムーンのクランクケースとして代用する、なんて事も可能。

他のサイズの玩具と並べてみたり。意外とタイニーターボチェンジャー版の方が特徴がつかめていたりと色々と面白い。

コグマンにはLEGOの魚を持たせて印象的なシーンを再現。柔軟樹脂製なのを生かして無理矢理持たせているだけなので自己責任にはなりますが、サイズさえ合えば色々持たせられます。

スクィークスはヒューマンアライアンスのフィギュアが丁度良い感じに乗せられる。

以上、タイニーターボチェンジャー2弾前編でした。今回も細かいモールドとちゃんと変形をし、安定の出来を誇ります。メガトロンやコグマン等も加わった事で最後の騎士王のメンバーが一気に増え、遊びが捗ります。柔軟樹脂製というのにも慣れました。出来の良さとその手軽さから日本未発売というのは惜しい。カプセル製品とかで出たら面白そう。残りは次回の後編に紹介します。
※後編はコチラ

拍手[1回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
コツ
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1995/09/26
自己紹介:
トランスフォーマーを中心に玩具を集めたり遊んでる人。他にはアメコミとかも読んでます。玩具販売系サークル「ギミックコレクション」としても活動中。相互リンク受付中。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

P R