久々に家に人を招きましたがLEGOとかで複数人でワイワイ遊ぶのって楽しいモノですね。
トランスフォーマーG2より
デストロンの
破壊大帝「メガトロン ミサイルタンク」を紹介。
パッケージ
ウィンドボックスやポーズの付いた姿での収納等、
コンボイミサイルトレーラーと同じ仕様。
表面のCG画像は国内で新しく作ったモノだったと思います。
コンボイと比べるとスペックはスピードや勇気、テクニックが低かったり破壊大帝としては低めのスペック。G2定番の説明書の裏面がコミックや得意技も健在。
ビークルモード紫に黒の三角形の迷彩模様が付いた戦車に変形。果たしてこのカラーリングで迷彩は機能するのであろうか!G2デストロンのエンブレムの背景のクロスした骨がなんかダサい!
G2では最初にサウンドギミック搭載の大型の緑のメガトロンが海外で発売しており、初の戦車に変形するメガトロンでした。こちらは大まかなデザイン、変形パターンはそちらとほぼ同じです。個人的にメガトロンは拳銃よりも戦車に変形するの方が好きだったりします。
付属の銃は右先端に装備可能。
サイドから。水色のキャタピラが中々強烈。車輪のモールドにはメッキ加工がしてあります。
左右のパネルを開く事でミサイルを装着可能。コンボイと違ってミサイルはカッチリ挟み込まれて取り付けやすいです。
コンボイ同様にミサイルを主砲にセットしてポンプを叩けば空気の力で勢い良く発射!
ポンプは主砲から外す事で主砲の角度を調節出来ます。残念ながら旋回は不可。
トランスフォーム!先述の通り過去に発売したサウンドギミックの付いたメガトロンとほぼ同じ変形ギミック。
主砲をスライドさせるのが結構気持ち良くて好きですねー。
ロボットモード
主砲を肩に構えたロボットモード。銃を持たせ忘れてしまった。紫のボディにオレンジのポンプ等からガルバトロンを彷彿とさせたり。G2は塗装等は基本ビークルモードの外装だけで手足は特に塗装とか無し!っての結構多くて今見るとちょっと物足りない感じがしますが個人的にはそのシンプルさが好きだったりします。
腕と足の表にネジ穴が来てしまったのが残念。裏からもちょっとスカスカしていて見栄えはイマイチ。
正面
デストロンを創設した悪の破壊主義者。次元を超えてブラックホールと結び付き「反物質」を引き出す超能力等を持っているが、彼がいかにしてその能力を身につけたかは未だに謎。G1メガトロンの後の姿、のハズ。得意技は核爆発を遥かに超えるとされる「反物質」をミサイルの弾頭につめ放つ「
ブラックホールバーン」と腕のパネルを展開、腕を回転させ巨大なかまいたちを発生させる「
トルネード・アックス」。
頭部はG1をベースにモールドを足すなどしてアレンジされています。
胸には「
MEGATRON RULES!」の文字と傷が。わざわざ「
!」を入れてまでのアピールである。メガトロンの信者や親衛隊とかがこのマークを付けていたらまだ解りますが本人がコレを身に着けるのは中々恥ずかしい。ヨーロッパで発売した時は「
アーチフォース」に名前が変更されたので胸の文字も消えたそうな。
武器の融合カノン砲。コンパクトで普通の銃になってしまいました。てっきり肩の主砲がカノン砲だと思っていたよ!
ロボットモードでもミサイルはパネルで装備可能。トルネード・アックスを放つパネルもコチラですね。
ロボットモードでもミサイルを発射可能。チューブが短いのでポンプを外したら立て膝をさせる等しなければいけないのが残念。
ポージング可動をウリにしているだけあり腰が回転しあり肩も変形用とは別に横に可動出来たりと今程では無いものの、そこそこ動きます。ただ、腿の厚みで干渉してあまり上がらないと言う難点が。TFではこの手の干渉がちょくちょくあるのですが、製作時に気付かなかったのかと少し疑問が。
EZコレクション版タンクメガトロンの紫カラー版はG2のエンブレムも付いているのでコチラを意識したモノだと思うのですが、実際に比べてみるとそんな似てない印象。迷彩模様も結構違っています。変形パターン等はかなり似ているのですがね。
コンボイと対決!勝者はどちらだ!ポーズを付けて対決させよう!
海外のCMでラップを流しながらガシガシ対決させていたのが印象的でしたね。
G2辺りから登場した「サイバトロンとデストロンで同じギミックを搭載」ってのが同じ兵器を装備したライバルみたいな感じが出て良いですね。このメガトロンは昔から強い憧れを持っていた商品でしたが中々買う機会が無く、やっとの思いで手に出来て嬉しいです。
「どうだコンボイ、そろそろ負けを認めたらどうだ。ワシの正座の方が美しかろう」
「脚が痺れて来たが私は諦めないぞメガトロンッ!」