忍者ブログ

気まぐれTOYブラザー

トランスフォーマーやバイオニクルなどの玩具を気が向くままに紹介したりするブログ。

TRANSFORMERS ACTIONMASTERS DEVASTATOR (アクションマスター デバステーター)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

TRANSFORMERS ACTIONMASTERS DEVASTATOR (アクションマスター デバステーター)

TFデバステーションのストーリーモードはクリアしたんですけど、思ったより短くて寂しい。武器収集、サブミッションがあるとは言え。個人的にはやり込み要素よりもストーリーの長さによるボリュームとかの方が嬉しいかな・・・。

変形しない異色のシリーズ!トランスフォーマー アクションマスターよりディセプティコン兵士「デバステーター」を紹介!
※日本未発売
 
デバステーター

アクションマスターはTFがニュークリオンという新エネルギーでパワーアップを果たすも、代わりに変形能力を失ってしまったと言う設定。そのため玩具も変形しないのでビークルモードはありません。さらにデバステイターは本来であれば合体兵士なのですが、アクションマスター化した結果分離すらしない上に他のキャラとサイズまで同じになってしまいました。結果、彼のアイデンティティがモリッと殺されています。背中には5ミリジョイントがあり、後述のサポートメカの装着などに使います。造型自体はどちらかと言うと初代玩具よりもアニメに近く、タイヤ等のモールドを残しつつ、簡略化されています。プロポーションもややデフォルメ気味で頭が大きい気がします。ちなみに胸のエンブレムはシール処理。

歴代キャラのリメイク的な所も兼ねていたアクションマスターでしたが、従来のTFよりも大幅に小さくなってしまった為、過去のTFと一緒に遊ぶには大きさが違いすぎると言う難点がありました。前年度まで展開していたマイクロマスターは設定上、小型TFということで大丈夫でしたが、アクションマスターはサイズに関する設定は無く、新規キャラ以外も登場した為、この様な問題が起きてしまいました。今となっては同一キャラがサイズ違いで発売することは珍しくありませんが、当時はまだ無かった事もあり、イマイチ人気を獲得出来なかった様に感じます。

正面
ディセプティコンの建築集団、コンストラクティコンの6体が合体した兵士、デバステイターがニュークリオンの力でパワーアップを果たした姿。変形、合体能力は失われたが、能力が上がった。設定通りテックスペックの数値も上昇しており、パワーアップはしているのですが技能が4から5に上がっただけ。犠牲に対して変化が小さすぎる・・・。

フェイスアップ
顔はアニメよりも初代玩具寄りの造型。アニメでもツインアイになることはありましたが、頭部の形状がもっとアフロっぽかったというかデティールが少なかったと言うか・・・。

武器にブラスターが付属。初代玩具とは違ったデザインです。可動は頭部、腕、脚、膝。可動をウリにしている割には控えめな感じ。股関節にOリングを使っている、ミクロマン等と同じ構造にも関わらず、腰の可動すら無いのには驚きました。もしかしたらアニメ風のデザインを崩さずに関節を仕込むのが難しかったのかも知れません。

スコーピュレイター
アクションマスターは失った変形能力を補う為のサポートメカが付属。デバステイターにはサソリ型のメカ、スコーピュレイターが付属します。尻尾の部分は銃になっていたりとメカサソリらしいアレンジ。

腕が上下する他、尻尾も可動。また尻尾上部にはジョイントがあるので武器を付ける事も可能です。

本体と違い、サポートメカは一応変形可能!武器と合体して大型武器に変形をします。スコーピュレイターは脚を外して尾の根元のスイッチを押すとスプリングで頭部が180度回転!腕を上げて武器を装着することで酸噴射銃に変形!

デバステーターに装備!他のサポートメカと違い、2つに分離して合体するのはスコーピュレイターだけでサソリの脚を背中に合体させることが出来ます。ちなみに脚パーツは5ミリ、スコーピュレイター本体は3ミリジョイントで繋がっています。単純に武器として持たせるだけで無く、分離合体なのが地味に嬉しい。この流れを発展させてサポートメカと合体することで変形出来るとかあったら面白そうな。

可動箇所はそのままなのでポーズを取らせることは出来ますが、背中に付いたスコーピュレイターの脚が、デバステーターの肩に干渉しまくるという・・・。結構邪魔になります。
公式には無いですが、脚と武器の接続位置を入れ替えて組み換え遊びとかも可能。とりあえず脚が生えることでそれっぽい何かになるような。

さらに3ミリジョイントは今も小型TFに使われているので武器の交換とか出来ます。

腰にOリングを使う構造で小サイズのアクションフィギュアというのはミクロマンG.I.JOEと同じ。サイズも近いです。この中ではアクションマスターが一番新しいのに、可動範囲は一番狭いと言う・・・。背中にジョイントがある点等も同じ。

ホットロウと比較。コチラも腰の構造が同じ。ホットロウは変形も可動もしっかりします。アクションマスターからのノウハウを得て、取り入れた感じなんでしょうか?

アクションマスターは別売りのビークルが存在するのですが、所持していないのでミクロマンのブルクレーン(の海外版)に乗せて見る。同じ建設車両だし相性は良いのでは?ちなみにミクロマン固定用のジョイントも5ミリジョイントなのですが、高さが合わず使えませんでした。アクションマスターのオプティマスのビークルが、後々ミクロマンに流用されたりもしたので、逆にミクロマン用のビークルにアクションマスターを載せるのも悪くは無いかと。

小サイズでまぁまぁ可動し、武器と合体して大型武器になるパートナーが付属する点等から共通点が結構あるメトロマスター版オプティマスプライムと。メトロマスター版オプティマスは遊びやすくてギミックも多めで大好きな玩具なのですが、こうやって比べてみるこ共通点も多くてもしかしたら、アクションマスターって結構自分好みの玩具なのかも知れません。

合体戦士のくせに小さくて変形合体が出来ないのであれば、あえて小さくて変形も出来ないTFと一緒に遊べば良いのでは!?という事でBOSSのコーヒーのオマケとかTF消しゴムと遊ばせれば良いのでは無いでしょうか。非変形小型TFが増えた今だからこそ、アクションマスターデバステーターだからこそ、出来る遊びだと思います。

以上、「アクションマスター デバステーター」でした。トランスフォーマーなのに変形しないという異色さに加え、合体兵士なのに小さく、合体もしないという、微妙なモノに。ただでさえ特殊な存在のアクションマスターの中でもさらに特殊な存在になってしまいました。設定的にはかなり割を食っていますが、小サイズで手軽に遊べるデバステーターとしては良いかもしれません。小型TF相手であればいい感じのサイズ差ですし。また、TFとして見ると確かに微妙ではありますが、サポートメカとの連携やビークルと絡めて遊べる等、単純にアクションフィギュアとして見ると結構悪くないかと。G.I.JOEやミクロマンのTF版として捉えればかなり魅力的に感じます。工夫、見方次第で魅力的になる玩具だと思います。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
コツ
年齢:
29
性別:
男性
誕生日:
1995/09/26
自己紹介:
トランスフォーマーを中心に玩具を集めたり遊んでる人。他にはアメコミとかも読んでます。玩具販売系サークル「ギミックコレクション」としても活動中。相互リンク受付中。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

P R