シヴィルウォー良かった・・・ほんと良かったよ・・・。
 
 トンガリ頭が遂に揃う!
「KRE-Oトランスフォーマー マイクロチェンジャーズ  三弾」の紹介です。


パッケージ。何時ものブラインドパック。今回は緑です。例によって中身は解らないけど袋に書かれたナンバーで解っちゃう。ラインナップは全12種!
 
  ネメシスプライム
 ネメシスプライムまさかのネメシスプライム参戦!真っ黒なオプティマスです。ブラックコンボイみたいな悪役なのか、ただのクローンなのか、それともIDWみたいにノヴァプライムが豹変した姿なのか。コンボイに瓜二つの見た目なので個人的にはクローンとして遊びたいですね。
 
 ポージング。クレオンの標準的な可動範囲。武器はコンボイガンのグレーカラー。
 
 カプセル版にパーツを足したオプティマスと。出来ればネメシスも肩にエンブレムとか欲しかったかもしれない。
 
  
 ビークルモードはトラックのキャブ。マイクロチェンジャーズのオプティマスは存在しないのでなんと変形するクレオンはネメシスプライムが先となりました。タイヤが四つしか無いけどそれっぽく出来てますね。差し替え、余剰共に多目ですが。
 
 オプティマスを蹴散らせ!コンボイをライバル視するモーターマスターもマイクロチェンジャーズ版があるのでいつかオプティマスにも出ると良いのですが・・・
マイクロチェンジャーズの展開終わったっぽいけど
 
  スラスト
 スラストプロフィール画像になっている様にマイフェイバリットなジェットロン。ダージ同様、銀河系最強のファイターらしいですが臆病なヤツ。
一弾のダージと構造は同じですが翼の接続パーツが変わったのでちゃんと胸のプリントも見えるし良い感じ!でも特徴的だった翼のファンが無いのは残念ですね。
 
 「ひゃ、ひゃあ!オプティマスだぁ!あれ黒い」
 
  
 ビークルモードはジェット機
ダージ同様に武器を上下付け替えて寝かせるだけ。やっぱり翼のファンが無いと寂しいですね。
 
 ぶーん!
 
  ラムジェット
 ラムジェットジェットロンで他二人同様に銀河系最強のファイター。ダージ、スラストと同じ構造でスラスト同様に胸のプリントが見える様になりました。まったく同じ型が一つの弾で同時にラインナップされるのはどうなんでしょうかね。ささっと揃う喜びもありますが少し面白みに欠ける印象も。
 
  
 ビークルモードもやっぱり同じ。ちゃんとヘルメットにキャノピーがモールドされているのが良いですね。
 
 初代29話「タイムトラベラー」ではフレンジーを跨がらせてワーパスに突進するも機首をひん曲げられてしまいます。クレオンのフレンジーを所持していないので代わりにサウンドウェーブを。
 
  
 集結!銀河系最強のファイターことジェットロントンガリ頭三人!一弾と三弾で全員が揃いましす。形状が全く同じなのはちょっと残念ですが、表情のプリントで微妙に差別化されてるよーなされてないよーな。
 
 一弾、二弾同様に台座も付属。ロゴ入りなのが嬉しい。
 
 個人的にスラストが手に入るというのがデカいです。やっぱり好きなキャラクターなので。
ネメシスプライムのような日本では限定版になりがちなキャラクターが海外では一般販売されているのも興味深いですね。以上、マイクロチェンジャーズ3弾でした。