パッケージワンステップチェンジャーとして発売。中身が剥き出しになっているのが特徴。裏面はマニュアルを兼ねていると同時にアプリとの連動をアピールしています。
ビークルモードグレーのオフロードカーに変形。モノとしては新規ですが、RIDシーズン2期に海外で発売したワンステップチェンジャーのストロングアームと同じ構造の模様。上部にはアプリ対応用のシールが貼られています。
横から。オフロードカーですがやや平べったい雰囲気。
武器を装備可能。コンバイナーフォース期の製品はリージョンクラス以外ならサイズ、武器の有無を問わずに殆どの製品に5ミリジョイント穴があります。
上部をベロっと裏返してトランスフォーム!ビークル裏まで持って行くことで、腕と脚が広がります。ただし、腕は横に広がってしまっているので手動で下げる必要アリ。ガワを大きく動かすのに対して変形箇所が少ない上に、手動箇所もあって正直物足りない所。ほぼほぼ寝かせただけだったと言うのも悲しい。
動画。変形らしい変形をしていない様な。
ロボットモード変形自体はイマイチ驚きも無く、正直残念な所でしたがプロポーションはかなりいい感じ。ストロングアームと同じ構造ですが、劇中のモデリングもストロングアームと似ているのでもしかしたら流用されていたのかも。背中に大きく側が残っていますが、何気に脚の肉抜きを隠すのに一役買っています。しかしギミック優先シリーズとしては見栄えよりも面白い変形を重視して欲しかった所。
正面モーターマスター率いるスタンティコンのメンバーの一人。アニメにも登場している様ですが国内ではまだ放送されていないので詳しい事は不明。
フェイスアップ左目にスカウターの様なモノを付けているのが特徴。劇中では付けていないのですが、現状発売しているヒートシーカーの玩具には全てスカウターが付いています。右目が真っ黒なのが少し怖い。
ポージング腕が上下する他、左右にも動かせます。また、拳が5ミリジョイントなので武器を持たせる事も可能。
偶に胸のパネルがスプリングで跳ね上がってしまい、バレーボールのトスをしているかのようなポーズになる事が。
チームコンバイナー版のヒートシ―カ―と。ビークルモードでは全体的なバランスが少し違いますがデザインは同じなので似たような感じに。ロボットモードでは体型が大幅に違うので違った印象を受けますね。ヒートシ―カ―はこれ以外にリージョンクラス版があったりと何気にRIDスタンティコンの中では一番玩具が豊富。合体出来るのはチームコンバイナー版のみですが。
コンバイナーウォーズの
オフロードと。スタンティコンの新メンバーでグレーのオフロードカーというのに共通点を感じます。RIDスタンティコンはスラッシュマークというヒートシーカーと同型(頭部は違う)のメンバーもいたりしますが。
以上、ワンステップ版ヒートシ―カ―でした。プロポーションはかなり良いのですが、変形玩具としてはどうしても物足りない印象を受けます。RIDスタントロンの中では合体機能を持たないバージョンだと何故かヒートシ―カーのみ出ているのが少し謎。そこそこの大きさがあり、ヒートシ―カ―の玩具が手に入ると言うのは地味に大きなポイントかも。