ビークルモード消防車に変形。トレーラーでは無く消防車。
何故かギャラクシーフォースの司令官、
ギャラクシーコンボイを意識した形状になってます。
タイヤは中央のモノがダミー。何故ギャラクシーコンボイ似なのかについてですが、
同時期の
プライムでは
ビーストハンターズを展開。新勢力プレダコンのリーダー
プレダキングはドラゴンに変形するのですが、ボットショッツではプレダキングでは無く
同じドラゴンに変形するリーダー繋がりでなのかは解りませんが
ギャラクシーフォースの
スカージ(フレイムコンボイ)を採用。それに合わせたモノだと思います。私は未所持ですが
シリーズ2では3パックの
ダートボス(インチアップ)等、ギャラクシーフォース関連のキャラが
何個かありました。
シリーズ2からは新たに3種の変形パターンが登場!
このオプティマスはジャンプショットタイプ。
バンパーに衝撃を与えれば変形と同時にスプリングの力で上空に向かってジャンプ!
起き上がるのも凄かったボットショッツでしたが、ずっと同じ変形パターンで出されると
流石に飽きが来る頃。新しい変形パターンはかなり派手で刺激的ですね。
ちなみに着地して綺麗に立つのは無理に近いです。偶然立つ事もありますが、基本的に
狙って立たせる事は出来ません。
ロボットモードコチラもギャラクシーコンボイ似。ただしスーパーモードでは無く後部ユニットを
装備する前の姿です。ビークル時に放水ユニットだったパーツが銃を構えた右腕になり、
左腕は肘を曲げた感じのポーズに。ロボットモードのスタイルも従来のモノとは違っています。
ジャンプショットタイプはすべてこのように銃を構えた姿になっています。
可動箇所は無く、直立不動が基本。
フェイスアップギャラクシーコンボイの特徴であるマスクオフで、口もちゃんとあります。
なんか叫んでる顔ですが。表情の豊かさもボットショッツの特徴のひとつですね。
胸のパネルも健在
数値は剣475、拳515、銃625となっています。やはり銃を装備しているからか、銃の数値が高め。
ジャンプボッツタイプは変形後、銃を構えたポーズのモノが多かったりします。
対決遊びも健在!ジャンプしてより派手なバトルを繰り広げよう!と行きたい所ですが、
ちゃんと着地しないのでルール上、負けになってしまうと言う。
バトルとしてよりも派手な変形をウリとした感じですかね。
スプリングで瞬間変形するバトルホビーというと、
セガトイズの
爆丸を彷彿とさせますね。
アチラも途中からジャンプするモノやゼンマイで回転する等、ギミックを重視したモノも
ある様です。モノによってはバトルに不利になるようなギミックだったりするのも似てます。
日本には残念ながら導入されなかった新型ボットショッツ。飛び跳ねるというダイナミックな変形はなかなか面白く、デザインがギャラクシーフォース版という謎チョイスも素敵です。