パッケージ
シリーズ共通ブリスターパッケージ。台紙もシリーズ共通の様です。
ビークルモードはデフォルメされたランボルギーニ ヴェネーノ。ランボルギーニ50周年記念に3台だけ製造されたモノだそうで。SFビークルの様な鋭いフォルムと赤いラインが格好いい!銀の塗装もされていて綺麗です。
メガトロンでスポーツカーってのはイマイチ、ピンと来ませんが過去にはG2ゴーボッツやオルタニティ等でスポーツカーに変形していましたね。
3、4ステップで簡単変形!といってもほぼ全キャラ共通の手足を引き出して窓を下げると頭部が出てくるパターン。変形玩具としてはマイナスポイントでしょうか。
ロボットモード
ずんぐりむっくり破壊大帝。融合カノン砲も無くメガトロンっぽい要素は薄いですが、肩のウィングがG1メガトロンの肩に来る撃鉄っぽく見えるのが好きです。何気にメガトロンの変形玩具が出るのは久々かと。ロボットモードで露出する部分は銀塗装されていないのが残念。
正面
ディセプティコンのリーダーな破壊大帝メガトロン。アニメではオープニングと最終話のゲストキャラとして登場。声優はプライムのメガトロンやビーストウォーズのダイノボットでお馴染みの
藤原 啓治さん。
ゲームアプリによると野獣の様な強引さと軍人の様な冷酷さを持つが部下のミスを許す懐の広さも併せ持つ、との事。G1寄りの設定ですね。
アニメ二期にも登場。スタースクリーム、サウンドウェーブ、ショックウェーブと共にオプティマスに対抗して新規層開拓の方法を考えていた。
フェイスアップ
G1似のバケツ頭。銀で塗装されており好印象。
可動も他のQTFと同じ感じです。基本アニメでも立ち話しているだけでしたしそんな気にならないかな。
スマホのゲームアプリで使えるコードを入力すればプレイヤーキャラとして使用可能!すべての能力が最大値となっています。さらにビークルモードでも攻撃可能となかなか強い仕様。でも
やっぱり一撃で死ぬ。2000年に開催されたボットコンジャパン2000で配布されたチョロQメガトロンと。コチラは普通のチョロQをG2タンクメガトロン風にペイントしたモノなので変形はしませんがプルバックギミックを搭載しています。他にも拳銃から変形してしかもプルバックギミックを搭載したメガトロンなんかも存在しますね。
今回も1980年誕生のチョロQが35周年、1984年誕生のトランスフォーマーは30周年と、誕生記念がらみで良くコラボしてる印象があります。
銀のボディに赤のラインを持つ車のメガトロンと言うとマスターガルバトロンを連想したのでEZ版を並べてみる。マスターガルバトロン自体がメガトロンカラーなので並べてみると結構似合いますね。
スポーツカーに変形するメガトロンとちょっと変わったアイテム。過去にオルタニティのメガトロン等がいましたがやはりメガトロンはスポーツカーのイメージが無いので新鮮な感じです。銀塗装がビークルの外装と頭部位なのがちょっと寂しいですがなかなか面白いアイテムだと思います。